Swing Arts(スイングアーツ)

News

お知らせ

ゴルフイベント

『SwingArts Monthly Classic ― 新しい月例会が始まります』

こんにちは。スイングアーツ代表の山本です。

今日は、スクールとして新たな大きな一歩となるお知らせがあります。
来年より、スイングアーツの公式競技として
「SwingArts Monthly Classic(スイングアーツ月例会)」
を開催することが正式に決まりました。

ずっと構想として温めてきた「会員さんの実戦の場づくり」。
レッスンで学んだことを、本番のコースでどう活かすのか。
そして、生徒さん同士が自然と仲良くなり、ゴルフをもっと楽しめる環境をつくりたい——
そんな思いから、この月例会を立ち上げました。


■ 月例会を始める理由

インドアでいくら練習しても、最終的に上達が試されるのはコースです。

・ティーショットの緊張感
・アプローチの判断
・パッティング
・状況判断力

これらは、室内だけでは身につかない実戦の経験値です。

そして、
プライベートラウンドやコンペ、友人とのゴルフをもっと楽しむためには、
実戦での引き出し が多いほど強くなる。

だからこそ、
この月例会を レッスン成果を本番で試すためのステージ として位置づけています。
毎月チャレンジし、経験を積むことで、
普段のラウンドが一段と楽しく、上達を実感できるようになります。


■ 記念すべき第一回の開催概要

● 開催日:2026年1月18日(日)
● コース:聖丘カントリー倶楽部 中コース(セルフ)
● 使用ティー:ホワイトティー・レディースティー
● スタート:10時30分〜
● 募集人数:10名
● 対象:スイングアーツ会員(心斎橋・上本町)

競技方法は
直近5ラウンドのスコアから算出する「持ちハンデ制」 を採用。
初心者〜上級者まで公平に楽しめる方式です。

競技と言ってもガチガチではなく、和やかな雰囲気で楽しんでいただけるもの。
ティーショットOBはプレ4を採用し、初挑戦の方にも優しいルール設定です。

■ 舞台は「聖丘カントリー倶楽部」

冬でも比較的クローズが少なく、地形もフラットで回りやすい
聖丘カントリー倶楽部(中コース) を舞台に選びました。

スタート時間はゆっくりめの 10時30分
気温が上がってからのスタートなので、冬ラウンドが苦手な方でも安心です。

さらに、大阪市内から 約30分以内 とアクセスがよく、
朝の渋滞がほとんどないエリアなのも魅力のひとつ。

冬でも楽しめる環境で、無理なく実戦経験を積めるようにしています。


■ 賞品

優勝者には、ささやかですが賞品をご用意しています。
今後、月例会を重ねていくなかで、
賞品内容も少しずつ魅力的にしていく予定です。


■ 参加費

1,500円
(ラウンド代・飲食代は各自精算:17,500円)


■ 申込方法

店頭またはLINEから受付しています。


■ 最後に ― この月例会に込めた想い

スイングアーツを創業して以来、ずっと目指してきたのは
ただの練習場ではなく、
ゴルフを広めて通じて人生が楽しくなる場所 をつくることです。

今回の月例会は、
スクールのコミュニティがさらに豊かになるきっかけになると感じています。

  • コースで笑って、競って、うまくなる。

  • 同じ目標をもつ仲間ができる。

  • レッスン成果を実戦で試せる。

  • 月に一度、上達を確かめられる。

記念すべき第一回、ぜひ一緒にコースで新しい一歩を踏み出しましょう。

皆さまの参加を心よりお待ちしています。

スイングアーツ
代表 山本 託也

一覧へ戻る